伝統と誇りの西中学校
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 月別アーカイブ: 2024年11月

月別アーカイブ: 2024年11月

今日の西中(11月29日)

2年生の学年フロアには来年の進路に向けて参考書等が展示されています。学校の木々も紅葉し始めました。今日も合唱コンクールに向けての放課後練習が行われました。

今日の西中(11月28日)

今日の5、6時間目に3年生は合唱コンクールのリハーサルを体育館で行いました。校歌斉唱、各クラスの合唱、学年合唱を通して練習しました。12月5日は3年生にとっては最後の合唱コンクールです。さいたま市文化センターで素晴らしい …

今日の西中(11月27日)

3年生の数学の授業では円周角の定理、英語は英文の発音についての授業が行われていました。1年生は3、4時間目に合唱コンクールのリハーサルを体育館で行いました。放課後は各クラスの練習が行われました。

今日の西中(11月26日)

3年生の体育の授業では、柔道とダンスの選択授業が行われています。2年生の社会は関東地方の工業、数学は証明の授業が行われていました。6時間目に2年生は集会ホールで学年集会を開きました。新しく学年委員になった生徒からの抱負、 …

今日の西中(11月25日)

今日は、川口市教委から教科担当(技術家庭科)が来校して、2年生の技術の授業を参観しました。生徒たちは電気回路について学びました。今日は専門委員会がありました。環境衛生委員会では、歯に関する取り組みの集計が行われていました …

今日の西中(11月22日)

今日は期末テストの2日目が行われました。1年生は体育、理科、英語、2年生は数学、音楽、理科、3年生は英語、理科、数学、体育が実施されました。堤外グラントに西中専用の仮設トイレが川口市教委の支援により設置されました。体育な …

今日の西中(11月21日)

今日は期末テストの1日目でした。1年生は音楽、社会、国語、数学、2年生は社会、体育、英語、国語、3年生は国語、音楽、社会、技家のテストを受けました。

今日の西中(11月20日)

1年生は3、4時間目に体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。各クラス曲の入退場、学年合唱を練習しました。

今日の西中(11月19日)

3年生は合唱コンクール学年合唱のリハーサルを体育館で行いました。1年生の体育ではジンギスカン縄跳びが始まりました。また1年生では家庭科の授業も始まりました。1年生の国語は竹取物語、2年生の国語では丁寧語、尊敬語、謙譲語な …

今日の西中(11月18日)

3年生の体育では毎年恒例の体つくり運動、ジンギスカン縄跳びが始まりました。1年生の数学は図形の移動と基本の作図の利用の授業、英語は三単現の授業、男子の体育はグループでダンスの創作の授業が行われていました。2年生は5、6時 …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立西中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.