月別アーカイブ: 2024年11月
今日の西中(11月15日)
2024年11月15日 未分類
今日は1年生の道徳の授業が行われました。テーマは「心の弱さを乗りこえるために」、題材は「銀色のシャープペンシル」でした。主人公はシャープペンを拾って勝手に自分のものにしてしまいました。その後、拾ったものを自分のものにした …
今日の西中(11月13日)
2024年11月13日 未分類
今日の4時間目に1年生は合唱コンクールのリハーサルを体育館で行いました。学年合唱曲「Let’s search for Tomorrow 」を重点に練習をしました。
今日の西中(11月12日:県新人戦速報)
2024年11月12日 未分類
昨日に引き続き、さいたま市大宮武道館で柔道の県新人戦が行われました。今日は団体戦で男子は第3位、女子は3回戦惜敗となりました。柔道部の皆さん、お疲れ様でした。今日で西中の県新人戦はすべて終了となりました。各会場では多くの …
今日の西中(11月11日:県新人戦速報)
2024年11月11日 未分類
今日はさいたま市大宮武道館で柔道の県新人戦個人戦が行われました。女子2名、男子5名が参加しました。女子1名、男子1名が優勝、男子1名が第2位、男子1名が第3位、男子1名がベスト8となりました。明日は男女の団体戦が行われま …
今日の西中(11月9日:県新人戦速報)
2024年11月9日 未分類
今日は浦和駒場スタジアムにあるサッカー場でサッカー部の県大会、2回戦が行われ越谷千間台中と対戦しました。前半、相手のコーナーキックから先制点を許しましたが、後半にPKを獲得、同点としました。延長でも決着がつかず、PK戦に …
今日の西中(11月8日)
2024年11月8日 未分類
3年生の理科は「星の1日の動きは太陽と違いがあるのだろうか」、1年生の理科は「溶解曲線の問題を理解しょう」、3年生の国語は「スマートな議論にするために司会を経験しよう」、3年生の社会は「地方自治と私たちの生活」の単元で「 …
今日の西中(11月7日:県新人戦速報)
2024年11月7日 未分類
今日は、浦和駒場スタジアム内にあるグランドでサッカーの県大会が行われました。西中は1回戦を所沢小手指中と対戦して、5-0で勝利しました。初戦突破おめでとうございます。(西中は白のユニフォーム)2回戦は9日(土)に行われま …
今日の西中(11月6日:県新人戦速報)
2024年11月6日 未分類
今日は、熊谷スポーツ文化公園内彩の国くまがやドーム多目的運動場でソフトテニス女子個人戦が行われました。西中から1年生ペア1組が出場しました。惜しくも初戦で終了となりました。来年もまた、このくまがやドームに戻って来て欲しい …
今日の西中(11月5日)
2024年11月5日 未分類
今日の2年生は、1、2時間目の総合的な学習の時間を活用して、合唱コンクールの学年全体練習を行いました。2学年の合唱コンクールのスローガン、各クラスの実行委員からの意気込みや各クラスのスローガンについての発表がありました。 …
今日の西中(11月3日:川口市文化三賞表彰式)
2024年11月3日 未分類
今日はキュポ・ラ4階川口駅前市民ホール「フレンディア」で川口市文化三賞の表彰式が行われました。西中は個人と団体で川口市青少年文化活動奨励賞を受賞し、川口市長から表彰を受けました。個人ではモダンバレエで全国各地で開催される …