伝統と誇りの西中学校
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 未分類

未分類

今日の西中(1月27日)

今日から学校開放週間が始まりました。今週の31日(金)まで実施しています。受付は昇降口に用意しています。お時間がございましたらぜひご来校ください。今日は埼玉県教育局南部教育事務所と川口市教委の方が来校して、5時間目の1年 …

今日の西中(1月24日)

2年生の数学では、直角三角形の合同の授業が行われていました。難しい問題にチャレンジしていました。次に小テストがあるとのことです。また2年生では1月23日から1月31日まで給食準備のキャンペーンが実施されています。3年生へ …

今日の西中(1月23日)

今日も3年生は私立高校受験の中心日で、本日受験がない生徒は朝の出席確認後に下校となりました。明日から3年生は通常の登校となります。1年生の英語の授業では、ペアを変えながらたくさんの友達と英語で話す授業が行われていました。 …

今日の西中(1月22日)

今日は3年生の私立高校受験の中心日となり、本日受験がない生徒は出席確認後、下校となりました。今日は川口市教育委員会から音楽の指導者に来校していただき、1年生の音楽の授業を参観していただきました。題材名は「雅楽を味わおう」 …

今日の西中(1月21日)

今日も2年生はGTECが行われました。今日は読み書きも行われました。3年生はいよいよ明日22日から私立高校の入試が始まります。帰りの会終了後、集会ホールで事前指導が行われました。3年生の受験を応援する折り鶴が飾られてます …

今日の西中(1月20日)

川口市ではGTECという英語の4技能(聞く、読む、書く、話す)のスキルを測ることができる英語検定を行なっています。今日は2年生で聞く、話すの技能を図る検定が実施されました。1年生の体育では女子はダンス、男子は柔道の授業が …

今日の西中(1月17日)

今日は午後2時50分から体育館で、令和7年度入学新入生保護者説明会が行われました。ご多様の中、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。校門や体育館の横に長年植えられている桜の木の枝が伐採されまし …

今日の西中(1月16日)

3年生の体育は球技の選択授業(バスケットボール、サッカー)に入りました。2年生もジンギスカン縄跳びを元気よく跳んでいました。先生も挑戦してきました。

今日の西中(1月15日)

1年生の3年生を送る会の取り組みが始まりました。それぞれの役割に分かれて、演技や合奏、装飾作成などが行われていました。2年生は昨年からの続きで書き初めが行われていました。

今日の西中(1月14日)

今日もとても寒い日となりましたが、体育の授業ではジンギスカン縄跳びを何度もチャレンジする元気な姿を見ることができました。半袖、ハーフパンツで頑張る生徒もいました。今日は3学期最初の専門委員会が開かれました。

« 1 4 5 6 104 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立西中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.